妙心寺

京eco2Ring[みやこエコツーリング]

京eco2Ring[みやこエコツーリング]自転車のイラスト

妙心寺

臨済宗妙心寺派の本山で、1337年に花園法皇が自らの離宮を禅刹に改め、宗峰妙超が寺号を妙心寺と名づけ、美濃国から関山慧玄を開山として迎えたのが始まりです。その後一時衰退した後、細川勝元支援を受けて復興し、現在も46の塔頭寺院が点在しています。
妙心寺の伽藍配置は、近代の禅宗伽藍の典型である七堂伽藍で、勅使門から北へ、三門、仏殿、法堂、寝堂、大方丈、小方丈、大庫裏などの禅宗伽藍が一直線に 並んでいます。臨済宗最大の大本山として展開し、多くの重要文化財の指定建造物、史跡・名勝指定の庭園などが現在でもよく保存されています。

一覧へ戻る