トップページ >京eco2Ring >東寺
東寺(正式名称:教王護国寺)は平安建都の際、都の南玄関、羅城門の東に作られた。 国宝の五重塔は、高さ57メートルの日本最高の塔で、寛永20(1643)年に、徳川家光が再建奉納したもの。また、重要文化財の講堂には、わが国で現存する最古の密教彫刻の一群が保存され、国宝の金堂、大師堂、蓮花門など見どころ満載で、ぜひ一度は訪れてみたいスポット。
一覧へ戻る
215店
もっぺんの掲載内容をもとに「もっぺんマップ」を作成しました。 もっぺんマップをお手元に置き,大事に使っていたものがこわれた時など,ご活用ください。掲載店,各区エコまちステーションなどでお問合せください。(掲載内容は各作成時のもの) ◆もっぺんマップのダウンロードはこちら(各1〜5MB程度)
着物クリーニング専門店 【なをし屋】
京都の選ばれた職人衆が人形類、道具類を修復します。 【人形修理職人ネットワーク福田匠庵】
ふとんの匠 寝具コンサルタントの店 【田村ふとん店】
ジュエリーの修理やリフォーム・結婚指輪のサイズ直し 【アトリエエッグ】