そめりぺあせんもんてん そめいっぺい染リペア専門店(しみ抜き/汚れ落とし/染色補正/地色直し)染一平
店舗情報
住所: |
〒602-8331 京都府京都市上京区六軒町通一条上る若松町351 |
定休日: |
不定休(ご来店前に、一報いただけましたら幸いです。) |
扱い業務
シミ落とし・染色補正・汚れ落とし・皮革製品・繊維製品・染直し・クリーニング。
(綿・麻・ウール・シルク・皮革・アクリル・ナイロン・ レーヨン・キュプラ・モヘア・カシミアなど常圧可染素材一般。すべて染色実績あり。)
ハイブランド製品の染色補正を多数承っております。
納期は約1週間後になります。
ハイブランド製品の染色補正を多数承っております。
取扱商品
修理・修復以外にも、SDGSエシカルファッションに関わる染企画からファッション企画製造を承ります。
自らの染色補正技術をバックグラウンドにしながら、時代のニーズに合ったSDGS企画・エシカルファッション企画を染という観点からご提案させていただいております。詳しくはホームページを御覧ください。
価格例
しみ抜き・汚れ落とし・染色補正・染め直しなどを受け付けています。
基本的に1衣料品のシミ1点で¥1,000(税抜)になります。
1衣料品にシミ5点以上ある場合は、¥5,000(税抜)の一律料金です。
各種繊維製品対応致します。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地図
一言アピール(修理への思い、お客様へのメッセージ) |
繊維製品品質管理士(TES)習得者による染色補正・染直しのプロがやっているお店です。繊維製品のこと、品質トラブルに関するご相談は無料です。ホームページ・電話・メールなどで、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
|

<北野天満宮>
学問の神様としてあまりにも有名な、菅原道真を祀る神社。
京都内外を問わず、受験シーズンにお世話になった人も多いはず。 また、毎月25日に開かれる蚤の市にも多くの人々が訪れ、人々に「天神さん」の呼び名で親しまれています。
このように今では観光名所として有名な北野天満宮ですが、その起源には少し怖いお話が。菅原道真が大宰府へ左遷され、無念の死を遂げた後平安京に様々な怪異がおこりました。道真公の祟りこそがその原因であると考えた人々は、この地にお社を築いて道真公を祀り、その怒りを鎮めようとしたのです。