きものくりにっく ゆうゆうしゃきものクリニック 悠遊舎

店舗情報

きものクリニック 悠遊舎
住所: 〒600-8085
京都市下京区高倉通松原上る葛籠屋町511
TEL: 075-361-0212
FAX: 075-864-6501
定休日: 工房:日曜・祝日 /TEL,mail 常時受付
営業時間: 9:00-18:00
e-mail: yu-yu-sha@nifty.com
URL: http://www.eonet.ne.jp/~yu-yu-sha

扱い業務

丸洗い、しみ抜き、金彩、刺繍、御仕立、かけつぎ他、着物メンテナンス全般

取扱商品

正絹、合繊等、きもの全般

価格例

しみ抜き 1000円〜 衿、袖口汚れ 2000円〜 京洗いセット(訪問着)5500円〜
シミや汚れ方は千差万別です、正確な料金は作業開始前に無料見積もり致します。

地図

一言アピール(修理への思い、お客様へのメッセージ)

 母から譲り受けたきものが変色してしまい困っている。サイズが合わない。きものをタンスからだしたらシミやカビがあって着られない。うっかり食べ物や飲み物をこぼしてしまった。等々の経験はありませんか?

今までは難しかったシミやカビも、新しい機械や薬品類により、修復再生が可能になってきています。当店は、まごころと妥協なき技術でお客様のきものを直します。あきらめてしまう前に、是非一度ご相談ください。

お見積り、ご相談はすべて無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

※右京区梅津店でも受付お渡し致しております。

遠方のお客様には、全国各地、運送便にて発送させていただきます。詳細はお問い合わせ下さい。


自転車のイラスト

管大臣神社の写真

<管大臣神社>

仏光寺通り新町を西に入ったところにある神社。
菅原道真(845〜903)の紅・白梅殿という邸宅や
菅家廊下と称する学問所の跡がある。
道真誕生の地ともいわれ、
境内には産湯の井戸が保存されている。
当時の邸宅は南北二町東西一町で、
神社は没後間もなく建てられたが、
兵火や火災で何度か焼失をくり返し今に至っている。